『世界史のなかの東アジアの奇跡 [単行本]Ω』はセカイモンでkJ-000d996108から出品され、75の入札を集めて05月29日 03時 11分に、5,405円で落札されました。即決価格は5,405円でした。決済方法はに対応。和歌山県からの発送料は落札者が負担しました。PRオプションはストア、取りナビ(ベータ版)を利用したオークション、即買でした。
要旨(「BOOK」データベースより)脱“西洋中心”のグローバル・ヒストリー。豊かさをもたらす工業化の世界的普及は、日本をはじめとする「東アジアの奇跡」なしにはありえなかった。それは「ヨーロッパの奇跡」とは異なる、分配の奇跡だった。―地球環境や途上国の行方も見据え、複数の発展径路の交錯と融合によるダイナミックな世界史の姿を提示する、渾身のライフワーク。目次序 章 東アジアの奇跡の意味するもの1 本書の課題2 ヨーロッパの奇跡から東アジアの奇跡へ3 グローバル・ヒストリーへの三つの視点4 本書の構成第I編 東アジア型経済発展径路の成立と展開第1章 勤勉革命径路の成立1 はじめに2 勤勉革命径路3 西ヨーロッパとの比較4 日本の位置第2章 労働集約型工業化の成立と展開1 はじめに2 労働集約型工業化の成立3 労働集約型工業化の展開4 むすび第3章 資源節約型径路の発見1 はじめに2 「化石資源世界経済」の興隆とアジアの対応3 資源集約型径路から資源節約型径路へ4 むすび補論1 南アジア型経済発展径路の特質1 はじめに2 植民地化による「逸脱」とその性格3 生存基盤の確保4 むすび第II編 近代世界システム像の再構築第4章 近代国際経済秩序の形成と展開――帝国・帝国主義・構造的権力1 はじめに2 地域経済秩序の併存体制――16-18世紀3 帝国主義的国際経済秩序――19世紀-20世紀前半4 開発主義的国際経済秩序――20世紀後半5 むすび第5章 近代世界システムと人間の移動1 はじめに2 「移民の世紀」の形成と構造3 「大西洋経済」の発展とヨーロッパからの移民4 アジアからの移民と地域ダイナミズム5 むすび第6章 19世紀前半のアジア交易圏1 はじめに2 アジア貿易統計のカバレッジ3 アヘン貿易パラダイム4 アジア間貿易の構造と趨勢5 アジア間貿易の商品別構成6 むすび第7章 世界貿易史における「長期の19世紀」1 はじめに2 1840年における世界貿易の構造3 世界貿易の構造変化4 むすび 第8章 東アジアにおける工業化型通貨秩序の成立1 はじめに2 国際通貨体制と東アジア「切り下げ圏」3 「切り下げ圏」と輸入代替工業化4 むすび 補論2 イギリス帝国主義・シティー・工業化の世界的普及――ケイン・ホプキンズ『ジェントルマン資本主義の帝国』の射程1 はじめに2 工業化の世界的普及における金融・サービス利害の役割3 シティ・植民地支配・東アジアの工業化4 脱植民地化・冷戦体制・戦後東アジアの成長 5 むすび 第III編 戦後世界システムと東アジアの奇跡第9章 アジア太平洋経済圏の興隆1 はじめに2 冷戦体制と「東アジアの奇跡」3 国際分業体制の大転換4 文明の融合と共生5 むすび第10章 東アジア・中東・世界経済――オイル・トライアングルと国際経済秩序1 はじめに2 オイル・トライアングルの成立と日本3 オイル・トライアングルの拡大と東アジア4 発展途上国への影響5 むすび第11章 中東軍事紛争の世界経済的文脈――石油・兵器・資金の循環とその帰結1 はじめに2 オイル・トライアングルの発展3 経済の軍事化と国際資金循環4 むすび第12章 戦後世界システムとインドの工業化1 はじめに2 インドの輸入代替工業化の特質3 自由化への試みとその挫折4 アジア太平洋経済圏との接触5 むすび第13章 グローバリゼーションのなかの東アジア――1990年代の軌跡1 はじめに2 労働集約型工業化の拡大と深化3 資源節約型発展径路の屈折4 むすび補論3 熱帯生存圏と「化石資源世界経済」の衝撃1 はじめに2 熱帯生存圏の形成とその特質3 「化石資源世界経済」の衝撃4 熱帯バイオマス社会の再編5 むすび 終 章 総括と展望1 二つの径路の融合2 環境経済史のなかの東アジア3 持続的発展をどう捉えるか参照文献あとがき初出一覧図表一覧索引出版社からのコメント豊かさをもたらす工業化の世界的普及は、「東アジアの奇跡」なしにはありえなかった。グローバル史の到達点。内容紹介脱〈西洋中心〉のグローバル・ヒストリー。――豊かさをもたらす工業化の世界的普及は、日本をはじめとする「東アジアの奇跡」なしにはありえなかった。それは「ヨーロッパの奇跡」とは異なる、分配の奇跡だった。地球環境や途上国の行方も見据え、複数の発展径路の交錯と融合によるダイナミックな世界史の姿を提示する、渾身のライフワーク。図書館選書豊かさをもたらす工業化の世界的普及は、「東アジアの奇跡」なしにはありえなかった。複数の発展径路のダイナミックな交錯と融合による、グローバル史の到達点。著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)杉原 薫(スギハラ カオル)1948年京都市に生まれる。1971年京都大学経済学部卒業。1976年東京大学大学院経済学研究科博士課程単位取得。大阪市立大学助教授、ロンドン大学上級講師、大阪大学教授、京都大学教授、東京大学教授、政策研究大学院大学教授などを経て、総合地球環境学研究所特任教授、博士(経済学)著者について杉原 薫 (スギハラ カオル)1948年、京都市に生まれる。1971年、京都大学経済学部卒業。1976年、東京大学大学院経済学研究科博士課程単位取得。大阪市立大学助教授、ロンドン大学上級講師、大阪大学教授、京都大学教授、東京大学教授、政策研究大学院大学教授などを経て、現在、総合地球環境学研究所特任教授、博士(経済学)。著書『アジア間貿易の形成と構造』(ミネルヴァ書房、1996年、日経・経済図書文化賞、サントリー学芸賞)、Japan, China, and the Growth of the Asian International Economy, 1850-1949(編著, Oxford University Press, 2005)、『歴史のなかの熱帯生存圏――温帯パラダイムを超えて』(共編、京都大学学術出版会、2012年)、Labour-Intensive Industrialization in Global History(共編, Routledge, 2013)他
英文詳説世界史―WORLD HISTORY for High School [単行本]Ω
¥ 2317
ユダヤ人を命がけで救った人びと―ホロコーストの恐怖に負けなかった勇気 [単行本]Ω
¥ 1888
図説 ヴィクトリア朝時代―一九世紀ロンドンの世相・暮らし・人々 [単行本]Ω
¥ 2402
蛮行のヨーロッパ―第二次世界大戦直後の暴力 [単行本]Ω
¥ 6349
マルクス・エンゲルスDVD+ブック [磁性媒体など]Ω
¥ 3260
学習まんが世界の歴史全巻セット(小学館 学習まんがシリーズ) [全集叢書]Ω
¥ 11912
学研まんがNEW世界の歴史 成績アップ3大特典付14巻セット [全集叢書]Ω
¥ 12870
「中東」の世界史―西洋の衝撃から紛争・テロの時代まで [単行本]Ω
¥ 2231
マリー・アントワネットの暗号―解読されたフェルセン伯爵との往復書簡 [単行本]Ω
¥ 3389
パイデイア (上)-ギリシアにおける人間形成 (知泉学術叢書) [全集叢書]Ω
¥ 5577
ホモ・デウス〈下〉―テクノロジーとサピエンスの未来 [単行本]Ω
¥ 1630
教養のグローバル・ヒストリー―大人のための世界史入門 [単行本]Ω
¥ 2145
図説 ハプスブルク帝国 新装版 (ふくろうの本) [全集叢書]Ω
¥ 1630
イスラエル―民族復活の歴史 [単行本]Ω
¥ 2402
世界史大年表 増補版 [単行本]Ω
¥ 16500
全面新版 学習漫画 世界の歴史 全22巻(新装ケース&特典つき) [全集叢書]Ω
¥ 11550
ニュルンベルク合流-ジェノサイドと人道に対する罪の起源 [単行本]Ω
¥ 4462
世界史年表 第3版 [単行本]Ω
¥ 3089
75 入札履歴
終了
オークファンの無料会員に登録すれば
一度検索した商品をお気に入り登録可能。
マイブックマーク機能で
いつでもすぐに登録した商品を
見返すことができます。
既に会員の方はこちらからログインをお願いいたします
「同じ商品を出品する」機能のご利用には
オークファン会員登録が必要です。
価格を表示するには、
オークファンプレミアム(月額8,800円/税込)の登録が必要です。
まずはお試し!!初月無料で過去の落札相場を確認!
オークションで稼ぐための人気機能!
「期間おまとめ検索」を使えば、複数月をまたいだ指定期間の相場検索が可能です。レアな商品の相場や過去の出品数をまとめて確認できます。
さらに、オークファンプレミアムに登録すると最大過去10年分の相場データが月1,200回まで閲覧可能です。
価格を表示するには、
オークファンプレミアム(月額2,200円/税込)の登録が必要です。
まずはお試し!!初月無料で過去の落札相場を確認!