『戦国大名の海外交易 [単行本]Ω』はセカイモンでkJ-000d996108から出品され、520の入札を集めて04月15日 08時 54分に、7,293円で落札されました。即決価格は7,293円でした。決済方法はに対応。福岡県からの発送料は落札者が負担しました。PRオプションはストア、取りナビ(ベータ版)を利用したオークション、即買でした。
目次序 論―「海」からの戦国大名論―第一部 海と船―大名領国の海洋性―第一章 遣明船と相良・大内・大友氏はじめに一 西国の大名・商人と船二 西国大名の対明交易おわりに第二章 中世港町佐賀関と海部の海民文化はじめに一 海民・港町と大名権力二 海部海民の生活文化おわりに第三章 豊後水軍若林家文書の世界はじめに一 国立歴史民俗博物館蔵「豊後若林家文書」二 合澤康就氏蔵「若林文書」と伊東東氏稿本「若林文書」おわりに第二部 貿易と豪商―西国社会の経済力―第一章 戦国大名の海洋活動と東南アジア交易はじめに一 船による能動的海洋活動の実態二 九州大名の東南アジア交易おわりに第二章 一六世紀九州における豪商の成長と貿易商人化はじめに一 近世編纂物のなかの中世九州の豪商像二 豪商の政商化と戦国大名・豊臣政権三 豪商の物流収益と年貢米運用四 豪商による衡量制基準の創出五 商圏の拡大と貿易商人化おわりに第三章 硫黄の世紀はじめに一 日本史のなかの硫黄二 九州産硫黄の大規模調達三 硫黄産地の社会構造四 「サルファーラッシュ」の遺跡おわりに第三部 倭寇とキリスト教―相互認識のねじれ―第一章 『抗倭図巻』『倭寇図巻』と大内義長・大友義鎮はじめに一 日本「弘治」年旗の倭寇船の派遣者二 戦国大名の水軍と倭寇おわりに第二章 ドイツ・ポルトガルに現存する戦国大名絵画史料はじめに一 コインブラ・新カテドラル(ポルトガル)の戦国大名絵画史料二 リスボン・サンロケ教会(ポルトガル)の戦国大名絵画史料三 ポンメルスフェルデン・ヴァイセンシュタイン城(ドイツ)の戦国大名絵画史料おわりに結 論―一六世紀の時間軸・空間軸における戦国大名の評価―図版一覧あとがき索 引(人名・事項・研究者名)著者プロフィ―ル出版社からのコメント大航海時代の海へ漕ぎだした西国の群雄たち内容紹介15・16世紀に九州・西日本に領国を所有した肥後相良氏、周防大内氏、豊後大友氏。彼ら戦国大名は、自ら経営する船を中国や東南アジア諸国まで派遣し、ダイナミックな交易活動を展開した。その交易の一翼を担った海民や水軍、貿易商人の活動、最大の貿易品硫黄の輸出の実態に焦点を当て、大名領国の「海洋性」と「経済力」を明らかにする。さらに彼らの活動が中国・ヨーロッパにもたらしたインパクトと認識のずれを考察する。著者について鹿毛敏夫 (カゲトシオ)1963年生まれ。名古屋学院大学教授。博士(文学)。日本中世史専攻。著書に、『戦国大名の外交と都市・流通』(思文閣出版、2006年)、『アジアン戦国大名大友氏の研究』(吉川弘文館、2011年)、『大航海時代のアジアと大友宗麟』(海鳥社、2013年)、『アジアのなかの戦国大名―西国の群雄と経営戦略―』(吉川弘文館、2015年)、編著に、『戦国大名大友氏と豊後府内』(高志書院、2008年)、『大内と大友―中世西日本の二大大名―』(勉誠出版、2013年)、『描かれたザビエルと戦国日本―西欧画家のアジア認識―』(勉誠出版、2017年)、『戦国大名の土木事業―中世日本の「インフラ」整備―』(戎光祥出版、2018年)、『戦国大名大友氏の館と権力』(共編、吉川弘文館、2018年)などがある。
十手・捕繩事典 新装版-江戸町奉行所の装備と逮捕術 [事典辞典]Ω
¥ 4976
戦国和歌山の群雄と城館(図説 日本の城郭シリーズ〈12〉) [単行本]Ω
¥ 2231
よみがえる荘園―景観に刻まれた中世の記憶 [単行本]Ω
¥ 8408
旧国中世重要論文集成 下総国 [単行本]Ω
¥ 7293
秘伝・鈍穴流「花文」の庭―慶応元年、近江に咲いた造園業の源流と展開・魅力を探る [単行本]Ω
¥ 4976
隠れキリシタンの布教用ノート 吉利支丹抄物 影印・翻刻・現代語訳 [単行本]Ω
¥ 8580
「五箇条の御誓文」関係資料集成(明治百年史叢書) [単行本]Ω
¥ 10296
「できごと」と「くらし」から知る戦争の46か月―戦い、日常、文化がわかる [事典辞典]Ω
¥ 5148
1960年代の東京―路面電車が走る水の都の記憶 新装版 [単行本]Ω
¥ 2402
初期農耕活動と近畿の弥生社会 [単行本]Ω
¥ 10296
大政翼賛会のメディアミックス―「翼賛一家」と参加するファシズム [単行本]Ω
¥ 2145
蕨手刀の考古学(ものが語る歴史〈39〉) [全集叢書]Ω
¥ 5834
日本の歴史最新24巻セット(小学館版 学習まんが・少年少女日本の歴史〔改訂・増補版〕) [全集叢書]Ω
¥ 10879
尼子氏の城郭と合戦(図説 日本の城郭シリーズ〈10〉) [単行本]Ω
¥ 2317
入門 縄文時代の考古学 [単行本]Ω
¥ 2059
中世王権の形成と摂関家 [単行本]Ω
¥ 8151
アマテラスの二つの墓―東西に封じられた最高神 [単行本]Ω
¥ 1587
山陰山名氏(シリーズ・中世西国武士の研究〈第5巻〉) [単行本]Ω
¥ 5834
520 入札履歴
終了
オークファンの無料会員に登録すれば
一度検索した商品をお気に入り登録可能。
マイブックマーク機能で
いつでもすぐに登録した商品を
見返すことができます。
既に会員の方はこちらからログインをお願いいたします
「同じ商品を出品する」機能のご利用には
オークファン会員登録が必要です。
価格を表示するには、
オークファンプレミアム(月額8,800円/税込)の登録が必要です。
まずはお試し!!初月無料で過去の落札相場を確認!
オークションで稼ぐための人気機能!
「期間おまとめ検索」を使えば、複数月をまたいだ指定期間の相場検索が可能です。レアな商品の相場や過去の出品数をまとめて確認できます。
さらに、オークファンプレミアムに登録すると最大過去10年分の相場データが月1,200回まで閲覧可能です。
価格を表示するには、
オークファンプレミアム(月額2,200円/税込)の登録が必要です。
まずはお試し!!初月無料で過去の落札相場を確認!