『和歌文学大系46 古今和歌六帖(下)(和歌文学大系) [全集叢書]Ω』はセカイモンでkJ-000d996108から出品され、748の入札を集めて04月15日 02時 36分に、9,295円で落札されました。即決価格は9,295円でした。決済方法はに対応。大阪府からの発送料は落札者が負担しました。PRオプションはストア、取りナビ(ベータ版)を利用したオークション、即買でした。
目次凡例目次古今和歌六帖解説歌題一覧本文(底本)歌人人名索引出典歌人人名索引万葉集所収歌集索引出典歌合歌索引出典物語・日記歌索引地名・国名索引初句索引出版社からのコメント約4500首の和歌を500余りの主題で分類し、全六帖に編成した類題私撰集。(下)は第五、六帖に解説、索引収録。内容紹介王朝人の世界観・自然観・生活・文化に立脚して、約4500首の和歌を歳時・天象・地儀・人事・恋愛・服飾・動植物など、500余りの主題で分類し、全六帖に編成した類題私撰集。本集の歌題が以後の和歌に及ぼした影響は極めて大きい。源氏物語・枕草子を読むためにも必備の歌集。天象・地儀・恋などの歌を収めた第一帖?第四帖に続き、下巻には第五帖(雑思・服飾・色・錦綾)と第六帖(草・虫・木・鳥)の歌2000首近くを収め、他出歌書を示し、大意・語釈を加える。巻末に解説、歌題一覧、検索に便利な人名索引・出典索引・地名索引等、各種索引を加える。著者について久保田 淳 (クボタ ジュン)1933年東京生。専門は和歌文学・中世文学。文学博士。東京大学名誉教授。著書に『花のもの言う』(新潮社)、『野あるき花ものがたり』(小学館)、『歌の花、花の歌』『ことばの森-歌ことばおぼえ書』(明治書院)、『隅田川の文学』(岩波書店)、『新古今和歌集全注釈』全六巻(角川学芸出版)、『藤原定家全歌集』上下(筑摩書房)など。07年瑞宝重光賞。13年文化功労者。2020年文化勲章受章。
言語史の計量的研究 [単行本]Ω
¥ 12870
御裳濯和歌集―全注釈並びに資料と研究 [単行本]Ω
¥ 10296
合本俳句歳時記 第五版;大活字版 [単行本]Ω
¥ 3432
合本俳句歳時記 第五版 [単行本]Ω
¥ 2317
万葉文化論 [単行本]Ω
¥ 5577
樏(かんじき)―稲垣いつを句集 [単行本]Ω
¥ 2317
山頭火 徹底追跡 [単行本]Ω
¥ 1716
古今和歌六帖〈上〉(和歌文学大系〈45〉) [全集叢書]Ω
¥ 10296
uta0001.txt―中澤系歌集 新刻版 [単行本]Ω
¥ 1716
催馬楽表現史―童謡(わざうた)として物語る歌 [単行本]Ω
¥ 5834
古今和歌集 新装版 (新潮日本古典集成) [全集叢書]Ω
¥ 2917
万葉歌に映る古代和歌史―大伴家持・表現と編纂の交点 [単行本]Ω
¥ 7722
天の川銀河発電所―Born after 1968 現代俳句ガイドブック [単行本]Ω
¥ 1888
恋人不死身説(現代歌人シリーズ〈15〉) [単行本]Ω
¥ 1630
小川濤美子全句集 [単行本]Ω
¥ 5148
小沢蘆庵自筆六帖詠藻―本文と研究(研究叢書) [全集叢書]Ω
¥ 14300
あなたへ―佐藤信英全歌集 [単行本]Ω
¥ 7722
万葉挽歌の表現―挽歌とは何か [単行本]Ω
¥ 6692
748 入札履歴
終了
オークファンの無料会員に登録すれば
一度検索した商品をお気に入り登録可能。
マイブックマーク機能で
いつでもすぐに登録した商品を
見返すことができます。
既に会員の方はこちらからログインをお願いいたします
「同じ商品を出品する」機能のご利用には
オークファン会員登録が必要です。
価格を表示するには、
オークファンプレミアム(月額8,800円/税込)の登録が必要です。
まずはお試し!!初月無料で過去の落札相場を確認!
オークションで稼ぐための人気機能!
「期間おまとめ検索」を使えば、複数月をまたいだ指定期間の相場検索が可能です。レアな商品の相場や過去の出品数をまとめて確認できます。
さらに、オークファンプレミアムに登録すると最大過去10年分の相場データが月1,200回まで閲覧可能です。
価格を表示するには、
オークファンプレミアム(月額2,200円/税込)の登録が必要です。
まずはお試し!!初月無料で過去の落札相場を確認!